仕事と人

広告ひとつひとつに、
どんな人が携わっているのかを紹介します。
「仕事に対する想い」や「オフの楽しみ」を、
エグゼ社員が本音で語ります。

  • プロデューサー 平山 翔
    Q1 普段、どんな仕事をしているか教えてください

    印刷グラフィック制作本部に所属しチラシやポスター、店頭什器などのプロモーションツールから、カタログなどの制作物の進行管理業務を行っています。

    Q2 仕事で大変なことと、やりがいは?

    携わった制作物が世に出て実際に使用されているのを見たときにやりがいを感じます。

    Q3 オフの日にすることや、ハマっていることは?

    休みの日は家で料理作って映画鑑賞してます。しっかりメリハリをつけてリラックスすることが業務パフォーマンスにつながると思います。しっかりしっかり休みます。

    Q4 これから入社してくる仲間に向けてひとこと

    クライアントが達成したいゴールをエグゼキューションをもって解決する。多岐に渡る制作業務はやりがいを感じられ、様々な挑戦のできる環境でもあります。そういった環境に魅力を感じたら!是非!

  • コピーライター/クリエイティブディレクター 井上 峰成
    Q3 オフの日にすることや、ハマっていることは?

    オフの日は少年サッカーのコーチをしています。本当はDIYとか大工仕事をしていろいろ作っているはずだったんですが、サッカーというスポーツの繊細さと奥深さにハマってしまいました。

    Q1 普段、どんな仕事をしているか教えてください

    コピーライターなので書くのが仕事ですが、書くまでに悶々としてる時間がとても長いです。伝えたいことを伝わる何かに変換するのは数学の問題を解いていた時の感覚に近く、うまく解けたときはめちゃくちゃ気持ちいいです。

    Q2 仕事で大変なことと、やりがいは?

    クライアントも含め、その仕事にかかわる人全体の熱量が足りないときが大変です。会話やコピーの力によってその熱量がバーンと高められ、世の中にも響いたときにやりがいを感じます。

    Q3 オフの日にすることや、ハマっていることは?

    オフの日は少年サッカーのコーチをしています。本当はDIYとか大工仕事をしていろいろ作っているはずだったんですが、サッカーというスポーツの繊細さと奥深さにハマってしまいました。

    Q4 これから入社してくる仲間に向けてひとこと

    「すべての仕事はクリエイティブディレクションである。」綺麗ごとではなくひとつの真実だと思っています。どの仕事もあなたにしかできない仕事にしてください。ご一緒できたらうれしいです。


©dentsu promotion exe Inc. All right reserved.

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。詳細はこちらをご覧ください。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

閉じる